2017.05.05 11:41|松崎ブログ|
こんにちは!
ヒットスタジオの松崎です

今回は、ディズニーピクサー作品
トイストーリーのミセスポテトヘッドを作りたいと思います!
きっかけは、ディズニーパーク内で販売している
ミスターポテトヘッドでした

ミスターはいるのにミセスがいない、、、、。
生き別れた2人を再会させるべく動きだしたのです

《課題①》
ミスターと並べた時に違和感がないように
既製品感をなくさないこと
《課題②》
強度の確保
《課題③》
ポップコーンバケットとして使用できるように仕上げること

本物のミセスとミスターの形状(色を含まない)を比較
①帽子
②眉毛
③耳のサイズ
④まぶた(少しタレ目)
⑤鼻
⑥口
⑦靴
これらの部位を改造、造形し、変更していきます

ポップコーンバケットのポテトヘッドをみてみましょう


今回手を加える点は、
帽子、眉毛、まぶた、口、靴です

鼻を小さくしたかったのですが、
頭のパーツに埋め込んであるので
改造すると、頭全体の塗装が必要になります・・・。
作業自体は簡単ですが、全塗装をすると《課題①》を
満たせなくなるので断念しました


耳もミスターより少し小さいのですが、
耳の改造も《課題②》が危うくなるのと、
《課題③》も満たせなくなるので、こちらも保留。

でわ、
早速改造に取り掛かります


帽子を外して、
口も取ります。。
帽子も取り外しに失敗すると
本体が割れます


口の取り外しも簡単にはできません・・・。
無理をすると口の可動するギミックが破損するので注意


まぶたもタレ目にするので、
粘土で造形します

靴は、凹凸を削り落して、
いらない部分を切り落します

外した口は、可動ギミックを壊さないように
下唇と髭を切り離しますemoji:i-219]
切り離した下唇をベースに
上唇を粘土で造形します


こんな感じになりました

そして、帽子


ミセスの帽子は前が大きくなっているので
これまた粘土で造形

ついでに帽子のお花と、ピアスも作っちゃいます



お次に、お靴


切り取った部分に粘土を盛ってヒールにします


ここまで来たら
ついに塗装します


まぶたから



続いてお口



お鼻も


そして靴



帽子とピアスの写真を撮り忘れました


全て塗って、組み合わせると・・・・・・
でんっ



こんな感じになりました



ミスターと並べると

こんな感じ


本物は

やっぱり鼻や耳の大きさが気になりますが
《課題①②③》を満たすためなので致し方無いということにします

こんな感じに休日を過ごしております。笑
では、ごきげんよう

ヒットスタジオ 松崎でした

スポンサーサイト